交流会開催、ご感想


こんにちは。
摂食障害よりみちです。

先日、10月10日(日)は

“当事者ご家族交流会”

を対面とオンラインで同時開催致しました。

団体設立後、初めてのご家族交流会となりましたが、
中日新聞社様の告知掲載記事もあり、
一人でも多くの当事者ご家族の方の目にとまって頂け、参加して頂く事が出来ました。


対面交流会では、対面ならではのリアルタイムなやり取り、個別の相談も受ける事ができました。


オンラインからのご参加は、遠方からでも気軽にご参加頂けるかたちを取ることができ、関東からもご参加頂きました。


今回、交流会に参加して下さったご家族の許可を頂き、感想メールを少しご紹介させて頂きます。
こちらの温かいお言葉をはじめ、

『今日は安心して穏やかに過ごすことが出来そうです』

『拠り所ができて有難いです』

『大変勉強になりました』

『これからも参加致します』


といったお言葉を沢山頂きました。


当団体は、今後も

当事者及び家族交流会を定期開催

していきます。

また告知させて頂きますので、
引き続きホームページやブログの閲覧を宜しくお願い致します。

小牧市民活動団体摂食障害よりみち

症状で1人悩み苦しんでいる方… その症状見て近くにいながらも何もしてあげられない事に悩み苦しんでいる方… 摂食障害は“10人に1人”が発症しているともいわれている【心と身体のSOSが食行動として症状にあらわれる病】です。 正しい知識・認識・理解を知る事が出来たら… “1人ではないんだ”とわかったら… 【摂食障害 よりみち】は、それらの“キッカケ作り”の場や学びの場を創りたいと考えております。

0コメント

  • 1000 / 1000