摂食障害チェック☑︎
こちらは
『摂食障害チェックリスト』です。
ご自身はじめ、
ご自身はじめ、
家族や友人、パートナーなど当てはまる人がいるかもしれないと感じた方は、
当団体、または専門の医師、
保健センターや養護教諭などに一度ご相談ください。
【摂食障害チェックリスト】
□体重・体型への関心が高い
□太るのが怖い
□食事の量を極端に減らす事がある
□自分ではコントロールが出来ず、一度に大量に食べてしまう事がある
□大量に食べた後に、食べたものを吐いたり、食事を抜いたり、沢山運動や身体を動かしたり、下剤やダイエットサプリ等を乱用する
□痩せている(BMIが極端に低い)
□周りからは痩せていると言われたり心配されるが、自分ではそうは思わない
□カロリーや体重、食べ物の事でいつも頭がいっぱいになる
□誰かと一緒に食事ができない、したくない
□生理がこない、不順になった
□手足が極端に冷える
□気持ちの浮き沈みが激しい
□感情コントロールが難しくなった
□『もっと頑張らなくちゃ、完璧にしなくちゃ』と思う
□周りに気持ちを打ち明けるのが怖い
摂食障害全国基幹センター 摂食障害情報ポータルサイト(一般の方)様より一部引用